今回は、TypeScriptにおいて扱っている値が配列であるかどうかを判定する方法を紹介します。
簡単に確認することができるのでぜひ活用してみてください。
配列かどうかを判定する方法
扱っている値が配列であるかどうかは、Arrayオブジェクトの「isArray」メソッドを使用します。
サンプルコードは以下です。
const sampleVar = [0, 1, 2];
const isArray = Array.isArray(sampleVar);
console.log(isArray);
//結果
//true
「Array.isArray(判定したい値);」とすることで配列であるかどうかを判定することができます。
おわりに
今回は、TypeScriptにおいて扱っている値が配列であるかどうかを判定する方法を紹介させていただきました。
「配列の場合は繰り返し処理を行い、そうでない場合はその値を出力する」など配列であるかどうかを判定し、処理を分岐したいケースなどで活用することができると思います。
ぜひご自身の開発に活用してみてください。
当ブログではプログラミング学習に関するコンテンツを執筆しております。
他にもTypescriptにて文字列の中に変数を埋め込む方法なども解説しております。ぜひ合わせてご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント